本文へジャンプ
水田恒二


水田 恒二(みずた こうじ)


水田 恒二

水田恒二の伊予市議会だより
水田恒二の伊予市議会だより

No.127  No.126  No.125


現 住 所   伊予市本郡46番地 

生年月日   1949(S.24)年9月16日生まれ

経  歴


1949(S24) 9.16
     伊予市本郡46番地に生まれる。

1950. 8.14
     父・喜代三郎、海難事故で死亡、以後母の手で育てられる。(2011.10.31母死亡)
     北山崎小学校、港南中学校、松山東高を経て、愛媛大学を卒業。

1974.3.15
     日本社会党入党。

1975.2. 1
     25才で伊予市議会議員に初挑戦、407票で惜敗。

1979.8〜82.2
     二神塾で6年生に社会科を、以後60才頃まで自宅で中学生に5教科を教える。

1985.5
     沖縄戦記録フィルム1フィート運動愛媛の会事務局長。

1987.1.12〜 現在
     伊予市議会議員に37才で初当選以来現在8期目。

1993.3.8〜95.2.5
     文教厚生委員長(2期目)

1997.3.24〜99.2.5
     01.3.23〜05.3.31  07.7.9〜08.3.2  議会だより編集委員会委員長。

1998.4〜2008現在
     社会民主党愛媛県連合常任幹事。

1999. 3.8〜02.7.19
     伊予市農業委員会委員(4期目)

2000.3.8〜01.3.7
     伊予市議会則議長(4期目)

2000.11.27〜03.2.5
     05.6.9〜09.4.23 11.10.14〜13.4.23 伊予市松前町共立衛生組合議会議長。

2003.2.10〜05.3.31
     伊予市監査委員(5期目)

2005.4.30〜現在
     伊予市身体障害者福祉協会 会長に就任。

2005.5.10〜07.6.7
     16.5.20〜現在  民生文教委員長。

2006.3.24〜07.6.7
     13.5.1〜14.5.20   議会運営委員長。

2006.5.27〜現在
     伊予市障害者団体連合会結成 会長に就任。

2013.4.14
     伊予市議会議員通算8期目(新生伊予市3期目)当選

 


要求議会年月

内 容

実施年月

1987年  9月

     12

     12

1988年  3月

     3月

     3月

     12

     12

1990年  3月

     9月

     6月

     3月

     6月

     6月

     9月

199469

     6月

     6月

     9月

     6月

     9月

1996年  6月

     12

1999年  6月

     9月

2000年  9月

2002年  3月

     3月

     9月

2004年  9月

     9月

     12

2005年  3月

     12

2006年  3月

     12

     12

     12

2007月  3月

     3月

     3月

     6月

     6月

     9月

     9月

2008年  9月

     12

2010年  9月

2010年 12

2016年  3月

2016年  6月

2016年 12

●合成洗剤を市役所庁内から追放

●差別調査お断り運動「しない・させない・一切協力しない」ステッカー配布

●職員採用試験で色覚障害をハンディとしない

●在日外国籍青年、成人式典に招待始まる

●老人入浴サービスに本谷(唐川)鉱泉水を利用(1999年中止)

●上水道の漏水分1/2を減額の取扱基準施行

JR鳥ノ木駅に駐輪場設置(約100台分)

●市へ提出の書類の年号は西暦・元号は市民の自由意志で

●街灯設置補効率の引き上げ 40%から75%へ

●中学校の校則見直し中学生、丸刈りから解放

●伊豫市から伊予市へ変更を

●成人式は同級生と共に(暦年方式から学年方式へ)、手話通訳実施

●市民の広場土地提供者に固定資産税分の助成実施

●国民健康保険被保険者証の子どもの名前の順(男女の順→生まれた順)に変更

●住民票のない青年(本市出身)にも成人式の招待状を

●水道断水で午前中給水のみから夕刻給水に変更を要求

●学校給食調理員の採用試験の年齢制限緩和35才→40

●小中学校の名簿を男女混合型名簿にしては

●市民体育館の雨水集水地下タンク設置(40t級タンク)

●市議会傍聴席の椅子をクッション付きの個別椅子に1階ロビーでテレビ中継を

●リサイクルゴミ分別収集(新聞・雑誌等)に補助金を5円/kg

●北山崎小学校で学童保育を実施すべき

●高額医療費は領収書ではなく、請求書で貸付を

●市職員採用試験の結果を希望者のみに公開

●成人式の日程見直しを(第2月曜日→前日の日曜日に決定)

●伊予小学童保育実施

●出産育児一時金「出生届」前(退院前)でも支給

●外来語や難しい言葉の多用を減らす(議会での提案や説明)

●集中豪雨対策で雨量計を大平公民館から唐川に移設

●三島地区から北山崎小学校の通学路の改良を確約

●合併は2005年3月31日より4月1日にすべき

●湊町埋立地排水管に海水逆流防止蓋設置

●色覚バリアフリーについて庁舎外公共施設も含め業者に発注

●消防団詰所建設・小型動カポンプ積載車・防火水槽は地元負担をなくし、全額市で負担

●災害時にジュース等 自動販売機の活用実現(無料で放出)

●落札率と入札予定価格公表決定

●国民健康保険被保険者証に臓器提供意思表示欄記載

●ふたみシーサイド公園海水浴場にサメ防止ネット設置

●中央公民館階段両側に手すり実現

●オストメイト(人工肛門)用トイレの設置を約束

●国道56号線拡幅で視力障害者用信号1基設置決定

●障害者の軽自動車税申請は初年度のみ 2年目以降申請免除

●道路工事等 同一箇所は3年以内は掘り返さないと約束

●野犬等の被害防止に避妊手術助成を

●未就学児医療費無料化実現

●郡中小横の地下道安全確保に防犯カメラ・排水ポンプ設置を

●県外里帰りも妊婦検診公費助成実現(県下2市目)

●人工内耳装看者の電池購入に助成実現

●ウェルピアのオストメイト対応トイレは深夜にも使用できる場所に変更を

●保育料・市営住宅家賃 未婚の母へも支援を求む

●市関連の駐車枠は余裕をもってほしい

●しおさい公園の垣根のレッドロビン(枯死状態)の植樹

1987年  9月

1988年  4月

1988年度から

1989年  1月

1989年  6月

1989年  1月

1990年  2月

   即了解

1991年  4月

1993年  4月

1992年  4月

1993年  1月

1992年  9月

1993年  3月

1993年  1月

1994年 10月

1995年度から

2004年  4月

1995年  8月

1995年 12月

1996年  4月

1998年  6月

1997年度から

1999年  9月

2000年  1月

2001年度から

2002年  4月

2003年  3月

2005年  3月

2004年  9月

2004年9月27

2005年  2月

   即了解

2006年度から

    年   月

2006年度から

2007年  8月

2007年6月下旬

2007年  6月

   即了解

2007年  6月

   即了解

   即了解

2013年  6月

2008年  4月

   即了解

2009年度から

   即了解

   即了解

2016年  4月

2017年  4月

2017年  4月







   Copyright(c)2008 SDPEHIME All rights reserved.